ニュース
サステナビリティ

「MSCI 日本株 ESG セレクト・リーダーズ指数」の構成銘柄に2年連続選定

当社はこの度、ESG(環境・社会・ガバナンス)に対する取り組みが評価され、世界最大規模の年金運用機関である年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が採用するESG投資の主要指標「MSCI日本株ESGセレクト・リーダーズ指数」の構成銘柄に2年連続で選定されました。

本指数は、米国のモルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)社が提供するESG投資インデックスです。親指数(MSCI日本株IMI指数構成銘柄の中から、各業種内でESG格付けが相対的に高い企業が選定されており、2025年6月時点で243銘柄が選定されています。 
MSCI ESG格付けは、MSCI社がESGに関する取組みを調査・分析し、最上位ランクの「AAA」から「CCC」までの7段階で格付けするもので、当社は2025年のMSCI ESG格付けにおいて「A」評価を獲得しました。

当社は中期経営計画「The Adventure to Our Sustainable Future」において、マテリアリティの克服を掲げ、サステナビリティの取組みを継続的に進めています。今後もサステナビリティへの取組みを推進し、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

※飯野海運株式会社のMSCIインデックスへの組入れ、およびMSCIロゴ、商標、サービスマークまたはインデックス名の使用は、MSCIまたはその関連会社による飯野海運株式会社へのスポンサーシップ、推奨、または宣伝を意図するものではありません。MSCIインデックスはMSCIの独占的財産です。MSCIならびにMSCIインデックスの名称およびロゴはMSCIまたはその関連会社の商標またはサービスマークです。

※参考リンク MSCI日本株ESGセレクト・リーダーズ指数について
https://www.msci.com/our-solutions/indexes/nihonkabu-esg-select-leaders-index

以上