ニュース
不動産業

日比谷フォートタワー / ニッセイ・グリーンローン契約締結のお知らせ

当社はこの度、日本生命保険相互会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長 清水博)(*¹)との間で、ニッセイ・グリーンローン契約(*²)を締結しましたので、お知らせいたします。

<グリーンローン契約概要>

契約締結日 2024年3月18日
貸付人 日本生命保険相互会社
借入金額 10億円
プロジェクト概要(資金使途) 日比谷フォートタワー取得時の建設事業費のリファイナンスに充当
sdgs7.jpgsdgs9.jpgsdgs11.jpg
期待される環境改善効果 BELS認証(*³)における3つ星を取得済であることから、高い環境改善効果が期待できる。

当社は、2023年5月発表の中期経営計画「The Adventure to Our Sustainable Future」において、気候変動を始めとするサステナビリティへの取り組みを強化しています。脱炭素社会の実現に向けたロードマップを作成し、2030年までの温室効果ガス削減目標として、不動産業では排出総量を2013年度比で75%削減、海運業ではトンマイル当たりの排出量を2020年度比で20%削減、2050年までには全社でカーボンニュートラル達成を目標に掲げています。環境負荷低減に資する資産や革新的な技術への投資を進め、全社的な取組みを推進しています。

<日比谷フォートタワー概要>

hibiya-fort-tower.jpg

所在地 東京都港区西新橋一丁目1番1号
敷地面積 7,688.50㎡(2,325.77坪)
延床面積 105,609.21㎡(31,946.78坪)
賃貸面積 47,825.84㎡(14,467.31坪)
規模 地下2階、地上27階
駐車場 244台、自動二輪11台
竣工 2021年(令和3年)6月

(*¹)日本生命保険相互会社
生命保険会社としての使命や公共性を踏まえ、環境や地域・社会と共生し、経済・企業と安定的な成長を共有していく観点から、責任投融資を強化しており、当融資もその一つと位置付けている。今後も、持続可能な社会の実現への貢献と契約者利益の一層の拡大を目指し、責任投融資を推進。

(*²)グリーンローン
調達資金の使途を環境改善効果のある事業に限定した借入。

(*³)BELS認証
建築物省エネルギー性能表示制度の英語名称(Building-Housing Energy-efficiency Labeling System)の頭文字をとったものであり、新築・既存の建築物において、省エネ性能を第三者評価機関が評価し認定する制度。外皮性能および一次エネルギー消費量が評価対象となり、高評価のためには優れた省エネ性能を有していることが求められる。評価結果は星の数で表され、BEI(Building Energy Index)によって1つから5つにランク分けされる。BEIは、設計一次エネルギー消費量を分子、基準一次エネルギー消費量を分母とする、基準値に比した省エネ性能を測る尺度である。1つ星は既存の省エネ基準、2つ星は省エネ基準、3つ星は誘導基準を満たしている。

本件に関する問い合わせ先
飯野海運株式会社 経理部 TEL:03-6273-3175
問い合わせフォーム:https://www.iino.co.jp/kaiun/contact/

以上