ニュース
その他お知らせ

本社オフィス 全面リニューアルについて

当社では、従業員の増加や働き方の多様化への対応、人的資本の強化を図るため、2022年よりオフィスの全面リニューアルを実施しておりましたが、この度全ての工事が完了し、新しいオフィスへと生まれ変わりました。

エントランス写真3.pngエントランス

本リニューアルに際しては、他のオフィスに一時移転することなく、勤務エリアと工事エリアを少しずつ変えながら改修工事を実施したほか、飯野ビルディングの有する設備・スペックを活かした工夫を随所に取り入れており、テナント向けオフィスフロアのショールームとしての機能も兼ねております。新オフィスは「Next Wavesを生み出すオフィス」をコンセプトとして掲げ、従業員のエンゲージメント向上、コミュニケーションの活性化ならびに業務効率化を目指し様々なエリアを備えております。

<執務エリア>
執務エリアにおいては従業員同士のコミュニケーションを促進するため、フリーアドレス化を推進し、従来と比較して会話の生まれやすい机の配置に見直したほか、打ち合わせを効率的に行うことができるよう各所にミーティングエリアを設けています。また、リニューアル前と比べて執務エリア内の書類を7割削減することに成功しました。
執務室写真.png
<ラウンジエリア>
従業員間のコミュニケーションを促進すべく、ソファ席やコーヒーマシンを完備したゆとりのあるラウンジスペースを新設しました。業務の合間のリフレッシュだけでなく、お客様との打ち合わせや社内イベントなど多様な用途に利用可能な設えとなっており、テレワーク等だけでは得ることの出来ない業務を超えたコミュニケーション機会の創出に寄与します。
ラウンジ写真.png
<会議室エリア>
社外の方をお招きして商談する空間としてだけではなく、コロナ禍を経て普及したWEB会議にも対応するため、各会議室内に最新鋭のWEB会議システムを導入しました。さらに、WEB会議用の個室ブースをリニューアル前の6倍に増設するなど、拡大するWEB会議の需要を充足することで円滑なコミュニケーションを実現します。また、重大事故発生時に緊急対策本部が用いるオンラインツールを刷新し、より迅速かつ効率的な緊急対応が可能になります。
会議室写真.png
<休息スペース「凪(なぎ)の間」>
従業員が就業時間中でも休息可能なスペースとして、畳敷きの小上がりや板張りの縁側からなる「凪の間」を新たに設けました。各所に和の自然素材を活用し、靴を脱いでゆったりとリラックスできる空間としています。業務中に疲労を感じた際は、静かな時間を過ごすことで、従業員が心の平穏(凪)を保ちながら、健康で生産性の高い状態で働ける環境を整えています。
修復エリア写真.png
複数の異なる顔を持つ当社の新たなオフィスは、既に従業員の仕事のやり方そのものも変えています。また、ラウンジエリアや休息スペースといった新しいエリアについても今後様々な試行を重ね、従業員同士のコミュニケーション活性化やエンゲージメント向上に資するよう活用を進めてまいります。

当社の企業理念 IINO PURPOSEには「私たちがオフィスビルで提供しているのは空間 私たちが創り出す安全でゆとりある空間には、人々が集い新たに生まれる想いがある そして、その想いが共有されてゆくことで、創造的な未来が広がっていく」という想いが込められています。新しくリニューアルした本社オフィスにてこの想いを体現しながら、企業価値の向上に引き続き取り組んでまいります。

以上