SNS利用規約

飯野海運株式会社(以下、「当社」)の運営するSNS公式アカウント(以下、「公式アカウント」)では、利用規約(以下、「本規約」)を定めています。公式アカウントは以下の条件にご同意の上ご利用いただけますようお願い申し上げます。公式アカウントのご利用を以て、以下の内容をご承諾いただいたものとします。

当社が運営する公式アカウント

YouTube
チャンネル名 飯野海運公式チャンネル / IINO Channel
URL https://www.youtube.com/channel/UCX8OMjUc6VQ0VIxAOxQqscQ/

公式アカウントは予告なしに内容を変更、中断、中止する可能性があります。

免責事項

  • 当社は、公式アカウントに掲載される各種情報の正確性、安全性、妥当性を保証する義務を負いません。公式アカウントに掲載される各種情報によって利用者に損害、損失、不利益が発生した場合においても、一切の責任を負わないものとします。
  • 当社は、公式アカウントの利用者により投稿されたコメントについて一切責任を負いません。
  • 当社は、公式アカウントに関して利用者間または利用者と第三者間においてトラブルが発生した場合において、一切責任を負いません。
  • 公式アカウント内になりすましによるコメントがあっても、当社は一切責任を負いません。
  • 公式アカウントのほかに同一もしくは類似の名称を掲げたページが存在する場合、当社は一切責任を負いません。
  • 公式アカウントは外部のサービスを利用し、サービスを運営する企業の利用形態、システム運用状況、提供する機能や安全性に関して、当社は回答いたしません。

禁止事項

公式アカウントの利用に際し、以下に挙げる行為はお控えください。以下に該当する行為があった場合、利用者アカウントのブロックやコメントの削除などの対応措置をする場合があります。当社が対応措置を行わない場合であっても、当社が当該行為を容認するものではありません。

  • 当社または第三者に不利益・損害を与える行為、または与える恐れがある行為
  • 当社または第三者、およびそれらの製品やサービス等を誹謗中傷する行為
  • 法律や法令、公序良俗に反する行為、または反する恐れのある行為
  • 当社(当社役員または従業員を含む)を含む第三者になりすます行為
  • その他、当社が不適切と判断する行為

個人情報の取り扱い

公式アカウントは個人情報の収集を目的としていませんが、当社が個人情報を取得する場合、当社 が定めるプライバシーポリシーに基づき、情報を適切に取り扱います。

https://www.iino.co.jp/kaiun/policy/

著作権・商標権

公式アカウントに掲載する内容の著作権および商標権類は、当社または投稿を行った利用者を含む 第三者に帰属し、無断で複製、転用、転載等を行うことはできません。

準拠法及び裁判管轄

本規約は日本法に準拠します。利用者と当社の間で紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審 の専属的合意管轄裁判所とします。

お問い合わせ先

公式アカウントに関するお問い合わせやご質問は、当社ホームページのお問い合わせフォームをご利用 ください。

https://www.iino.co.jp/kaiun/contact/

本規約の変更

本規約は、当社が必要と判断した場合に予告なしに変更する可能性があります。変更は、本ホーム ページへの掲載時点で有効になるものとします。