ニュースリリース
- 飯野海運とみずほ銀行における大型液化エタン船(VLEC)向け 「サステナブルシッピング・インパクトファイナンス」契約の締結について
- 燃料輸送船「YODOHIME」にローターセイル(風力推進補助装置)の搭載を完了しました
- LPG二元燃料VLGC「Oceanus Aurora」にNorsepower 社製ローターセイル(風力推進補助装置)2 基を搭載完了
- 本邦初となるメタノール二元燃料焚き大型原油タンカーの建造を決定
- 4社コンソーシアムでの環境対応大型原油タンカー・デザインコンセプト決定
- 当社運航船の重大事故を想定した対応訓練を実施
- サウジアラビア運輸副大臣が当社を訪問
- シンガポールの海事ベンチャーキャピタル Motion Ventures が運用管理するファンドへ出資
- 飯野海運と Borealis 社が大型 LPG 船(VLGC)の長期定期用船契約を締結 ~LPG 二元燃料主機搭載 Ice Class(耐氷船)~
- NAPA Voyage Optimization(航路最適化システム)の導入を決定
- Zero-Emission Accelerating Ship Financeに基づく当社アンモニア運搬船「GAS INNOVATOR」への評価ならびに融資について
- 三井物産向け新造アンモニア運搬船「GAS INNOVATOR」が竣工
- 環境対応 VLCC・デザインコンセプト検討の為のコンソーシアムを結成
- 風力推進補助装置(ローターセイル)のリース事業について市場調査開始
- AIによる船員配乗計画作成プログラムの導入について
- 当社子会社運航の小型LPGタンカー"桃邦丸"座礁事故について (第 2 報)
- 当社子会社運航の小型LPGタンカー"桃邦丸"座礁事故について
- バイオディーゼル燃料を利用した銅スラグの海上輸送に関する実証試験について
- 重大事故を想定した対応訓練を実施
- 石炭専用船向け世界初風力推進補助装置ローターセイルの搭載を決定しました
- イスラエル拠点の海事ベンチャーキャピタル theDOCK が運用管理するファンドへ出資
- 米国拠点の海事ベンチャーキャピタルTMVが運用管理するファンドへ出資
- 環境配慮型VLGC「Oceanus Aurora」をBorealis社との長期用船契約に投入開始
- LPG二元燃料VLGC「OCEANUS AURORA」が竣工
- 新造VLGCにNorsepower社製ローターセイル(風力推進補助装置)を設置
- 当社初のバイオディーゼル燃料の実証実験をケミカルタンカーで実施
- 当社ケミカルタンカー"Chemroad Queen"がアフリカ西岸海域で人命救助
- 大型LPG船MAPLE GASがグリーンアウォード認証を取得 (627.1 KB)
- INEOS社と99,000㎥型大型液化エタン船(VLEC)2隻の長期定期用船契約を締結 (817.3 KB)
- 船舶の重大事故を想定した事故対応訓練実施について (513.5 KB)
- Plug and Play社を起用したスタートアップとのコラボレーション強化について (578.8 KB)
- "SABIC Suppliers Recognition Program 2022"受賞について (790.8 KB)
- Equinor ASA社向け新造VLGCが竣工 ~当社初のLPG2元燃料主機関搭載船~ (742.3 KB)
- Bearing社(米国)開発のCII最適化ツールを活用したCO2排出量管理の開始 (625.7 KB)
- 重大事故を想定した事故対応訓練実施について (402.5 KB)
- 三井物産向けアンモニア運搬船の定期用船契約について (881.6 KB)
- 本邦石油会社向け新造VLCC「洋邦」が竣工 (611.1 KB)
- Borealis社向けLPG2元燃料VLGC発注 共同発表について (724.0 KB)
- 重大事故を想定した事故対応訓練実施 (440.9 KB)
- 出光タンカー株式会社向け新造VLCCが竣工 (840.1 KB)
- 電源開発株式会社向け石炭専用船「CAMELLIA ISLAND」竣工 (628.3 KB)
- ベストクオリティーシップ2019受賞のお知らせ (664.1 KB)
- Equinor ASA 社と新造VLGC 定期用船契約を締結 ~当社初の2元燃料主機関搭載VLGC を建造~ (826.7 KB)
- 出光タンカー株式会社向け新造VLCCが竣工 ~当社初のSOxスクラバー搭載船~ (899.3 KB)